MENU

伝授!! 官田と公営田の覚え方

官田と広営田
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも皆さん、バルコニーです。


このページでは『官田と公営田の覚え方』

について解説していきます。

官田と公営田の区別が分からない

そんな方たちのために、

力づく&無理やり感のない語呂合わせ&覚え方を紹介しています!!

バルコニー

語呂合わせだけ知りたい方は、目次から直接『便利な暗記法~』へジャンプしてください!!

目次

公営田・官田・勅旨田のザックリ解説

墾田永年私財法が制定されて以降、

富裕層は広大な土地を手に入れます。

そして、土地開墾の人手不足や農民の税逃れによる財政難を解決するために

公営田官田勅旨田が開発されます。

公営田
財源確保と重税で苦しむ農民救済を目的
大宰府 直轄のもと西国で営まれた田地

官田
官人の給与を目的 
宮内省 管轄のもと畿内諸国で営まれた

勅旨田

天皇の勅旨によって開発された田地

便利な暗記法 官田と公営田の区別法

勅旨田はともかく、

官田と公営田の区別がつかなくなる』

という人、多いと思います。

バルコニー

そこで、区別がちょっとだけ楽になる方法を考えたよ。ぜひ参考にしてね。

官田の『官』は『官僚』の『官』
官僚は富裕層
→都に近い所に住んでいそう
畿内諸国を連想

公営田は『公(社会全体)』のための物 

農民救済を目的
『広い』と『大きい』は意味が似ている
大宰府を連想

という風に、漢字から雰囲気を掴んだり、連想したりする ということをしてみてください。

バルコニー

「この覚え方使える!!」と思った人は、ランキングボタンをクリックしてね!! ブログ更新の励みになるよ!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

終わりの言葉

勉強、お疲れさまでした!!

今回は『官田と公営田の覚え方』について触れていきました。

引き続き、当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせを記載していきます。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持ってもらえると嬉しいよ!!

効率よく時間をかけずに出来事を暗記したい!! という方は、ぜひ他のページもご覧ください。

官田と広営田

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次