MENU

禁教令(1612年)の要点を語呂で楽して覚えよう!!

禁教令の語呂合わせ
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも、バルコニーです。


このページでは禁教令

について解説していきます。

禁教令を楽して覚えたい。

と思っている人、いると思います。

このブログでは簡潔で分かりやすい解説に加え、

できるだけ楽に覚えるために、

力づく&無理やり感のない語呂合わせ&覚え方を紹介しています!!

バルコニー

覚え方だけ知りたい人は、目次から直接
『便利な語呂合わせ』へジャンプしてね

目次

ザックリ解説 禁教令

バルコニー

まずは「禁教令」をザックリと見ていこう!!

禁教令 1612年
二代目将軍徳川秀忠の時期に、江戸幕府が出したキリスト教を禁じる法令

江戸幕府による禁教令が出される前にも、
キリスト教を規制する動きはありました。

バルコニー

1587年には『バテレン追放令』が
施行されたね。

バテレン追放令の規制はそこまで強くなかった
ため大きな効果は得られませんでした。

しかし時が流れるにつれ、キリスト教徒が増加。

キリスト教徒の存在を脅威に感じた幕府は、
1612年に天領(直轄地)に禁教令を出し、
翌年には禁教令の範囲を全国に広げました。

バルコニー

最終的に日本は「鎖国への道」を
歩むことになるよ。
「鎖国令の順番の語呂合わせ」は
下記のリンクから!!

便利な語呂合わせ 
禁教令の要点の覚え方

禁教令の要点は下記のとおりです。

禁教令の年号は1612年。
禁教令発令時の将軍は徳川秀忠。

バルコニー

上記を楽して語呂合わせで覚えよう。

禁教令の要点の語呂合わせは
正しい世のため、広く禁教いつまでも

正しい……徳川秀忠
「正しい」から「徳川秀忠」を連想

広く~いつ……1612年
ろくいつ12 →1612年

禁教……禁教令
「禁教」から「禁教令」を連想


この語呂合わせを覚えることで

禁教令の要点を楽に覚えることができますよ。

アウトプット!!
禁教令の要点の語呂合わせ

バルコニー

「禁教令の要点の語呂合わせ」を
ここでアウトプットしていこう!!

正しい世のため、広く禁教いつまでも

「正しい」から「①」を連想

「広く~いつ」→「②年」を連想

「禁教」→「③」を連想

バルコニー

最初はすぐに思い出せなくても大丈夫!!
繰り返したら絶対に覚えることができるよ!!

①徳川秀忠 ②1612 ③禁教令

バルコニー

「この語呂合わせ使える!!」と思った人は、
ランキングボタンをクリックしてね!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

確認問題!! 禁教令

確認問題で「禁教令」を

しっかり定着させましょう。

バルコニー

紹介した「禁教令の語呂合わせ」
を活用してね!!

ちょっと難しい問題もありますが、

頑張ってください!!

バルコニー

各数字に入る言葉を答えてね!!

禁教令の年号は①年

禁教令発令時の将軍は②

バテレン追放令の年号は③年

バルコニー

わからなくても大丈夫!!
「弱点を洗い出せた」と前向きにとらえよう!!

①1612 ②徳川秀忠 ③1587

まとめ 禁教令

勉強、お疲れさまでした!!

今回は禁教令

について見ていきました。

禁教令の要点の語呂合わせ
正しい世のため、広く禁教いつまでも

バルコニー

今回紹介した
「禁教令の要点の語呂合わせ」
を上手く活用してね!!

当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせをたくさん記載しています。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持っていただけると嬉しいよ!!

禁教令の語呂合わせ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次