MENU

勘合(日明)貿易の年号と輸出・輸入品を語呂で楽に暗記しよう!!

勉強
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも、バルコニーです。


このページでは室町時代の

勘合(日明)貿易

について解説していきます。

勘合(日明)貿易の年号や、輸出・輸入品を楽して覚えたい。

と思っている人、いると思います。

このブログではできるだけ楽に覚えるために、

力づく&無理やり感のない語呂合わせ&覚え方を紹介しています!!

バルコニー

覚え方だけ知りたい方は、目次から直接『便利な語呂合わせ』へジャンプしてください!!

目次

日明貿易の分かりやすいザックリ解説

バルコニー

まずは「勘合(日明)貿易」を
ザックリと見ていこう!!

1404年、室町幕府三代将軍 足利義満の時代に、

勘合(日明)貿易朝貢形式で開始されました。

朝貢形式
日本が明の臣下に降るという形で行われる貿易形態 

勘合(日明)貿易では、倭寇の船と正式な貿易船を

区別するために 勘合 という札を用いました。

おもな輸出・輸入品
輸出品……刀剣・銅・硫黄
輸入品……明銭・生糸・陶磁器など

次の4代将軍足利義持は貿易を中断しますが、

6代将軍足利義教が貿易を再開します。

バルコニー

室町幕府将軍は名前が似ていてややこしい。そう思う人は、下の記事を読んでね!!

便利な語呂合わせ 
勘合(日明)貿易の要点の覚え方

勘合(日明)貿易の年号を楽に覚えたい
輸出・輸入品の区別がつかない
足利 誰 の時に始まったっけ?

という人、いると思います。

バルコニー

そこで語呂合わせを考えたよ。
できるだけ無理やり感の無いように作ったから、ぜひ参考にしてね。

語呂合わせ① 勘合(日明)貿易の年号

バルコニー

まずは年号の語呂合わせから紹介するよ!!

覚え方は

勘合貿易で、一生の押し が見つかった

勘合貿易……勘合貿易

一生の押し……1404年
一生14押し04→1404年

見つかった……足利義満
「見つ」から「満」を連想

上記の語呂合わせを覚えることで

勘合(日明)貿易の年号は1404年
勘合(日明)貿易を始めたのは、足利義満

上記に点を楽に覚えることができますよ。

バルコニー

足利義満の時代に起こった出来事の語呂合わせは下記の記事に掲載しているよ。
並べ替え問題で役に立つ語呂合わせ付き!!

語呂合わせ② 
勘合(日明)貿易の輸出・輸入品

バルコニー

続いて、「勘合(日明)貿易の輸出・輸入品」
の覚え方を紹介するよ。

覚え方は

誰がどう言おうと、明製の陶磁器が欲しい

どう……刀剣&銅
「どう」から
とう」剣 と「銅」を連想

言おうと……硫黄
「言おう」から「硫黄」を連想

明製……明銭
明製みんせい」から「明銭みんせん」を連想

陶磁器……陶磁器&生糸
「陶磁器」から「陶磁器」を
」から「生糸きいと」を連想

欲しい……輸入
欲しい→貰う→輸入と連想

この語呂合わせを覚えることで、

日明貿易の輸出・輸入品の要点を楽に覚えることができますよ。

バルコニー

上記2つの語呂合わせを覚えれば、
勘合(日明)貿易はほぼ完ぺき!!

アウトプット!!
勘合(日明)貿易の要点の語呂合わせ

バルコニー

「勘合(日明)貿易の要点の語呂合わせ」を
ここでアウトプットしていこう!!

勘合貿易で、一生の押し が見つかった

「一生の押し」から「①」を連想

「見つ」から「②」連想

誰がどう言おうと、明製の陶磁器が欲しい

「どう」から
「①」と「②」を連想

「言おう」から「③」を連想

明製みんせい」から「④」を連想

「陶磁器」から「⑤」を
」から「⑥」を連想

「欲しい」から「⑦」を連想

バルコニー

最初はすぐに思い出せなくても大丈夫!!
繰り返したら絶対に覚えることができるよ!!

①1404年 ②足利義満

①刀剣 ②銅 ③硫黄 

④明銭 ⑤陶磁器 ⑥生糸

⑦輸入

バルコニー

「この語呂合わせ使える!!」と思った人は、
ランキングボタンをクリックしてね!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

まとめ 
勘合(日明)貿易の要点の語呂合わせ

勉強、お疲れさまでした!!

今回は勘合(日明)貿易

について見ていきました。

語呂合わせ①
勘合(日明)貿易の年号

勘合貿易で、一生の押し が見つかった

語呂合わせ②
勘合(日明)貿易の輸出・輸入品

誰がどう言おうと、明製の陶磁器が欲しい

バルコニー

今回紹介した「勘合(日明)貿易の要点の語呂合わせ」
を上手く活用してね!!

当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせをたくさん記載しています。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持っていただけると嬉しいよ!!

勉強

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次