MENU

昌泰の変 ~要点を語呂合わせで超楽暗記!!~

勉強
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも皆さん、バルコニーです。


このページでは『昌泰の変』について解説していきます。

昌泰の変の要点を楽に覚えたい

そんな方たちのために、

力づく&無理やり感のない覚え方を紹介しています!!

バルコニー

YouTubeでも公開しているよ!!
短い動画だから、予習・復習に便利!!

バルコニー

覚え方だけ知りたい方は、目次から直接『昌泰の変の覚え方』へジャンプしてください!!

目次

解説 昌泰の変

バルコニー

まずはざっくり「昌泰の変」について触れていこう!!

「阿衡の紛議」の後、宇多天皇は藤原氏と親しい関係にない優秀な人間を重用するようになります。

バルコニー

「阿衡の紛議」によって、天皇ですら簡単には藤原氏に逆らえないことが広まったね。

藤原氏に振り回される状況を終わらせる

そのために重用されたのが、菅原道真です。

しかし901年、藤原時平の策略により、道真は大宰府に左遷させられます。

昌泰の変
菅原道真藤原時平によって大宰府に左遷させられた事件。

昌泰の変によって、一時的に下がっていた藤原氏の地位が回復。

再び絶大な権力を手にいれます。

昌泰の変の覚え方

昌泰の変の年号と要点を楽に暗記したい

上記のように思う人、いると思います。

バルコニー

そこで語呂合わせを考えたよ。できるだけ無理やり感が無いように作ったから、ぜひ参考にしてね!!

覚え方は

(時平の)クレームで 道真を大宰府へご招待

時平のクレーム
首謀者は藤原時平

クレーム……901年
クレーム→くれい901

ご招待……昌泰の変

この覚え方を使うことで、

昌泰の変は901年に起こった出来事
藤原時平が、菅原道真を大宰府へ左遷した

上記2点を楽に覚えることができますよ!!

バルコニー

「この覚え方使える!!」と思った人は、ランキングボタンをクリックしてね!! ブログ更新の励みになるよ!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

終わりの言葉

勉強、お疲れさまでした!!

今回は『昌泰の変』について触れていきました。

引き続き、当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせを記載していきます。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持ってもらえると嬉しいよ!!

効率よく時間をかけずに出来事を暗記したい!! という方は、ぜひ他のページもご覧ください。

勉強

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次