MENU

伝授!! よくでる日本史遷都の覚え方

よく出る遷都
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも、バルコニーです。

このページでは

よく出る日本史遷都 について触れていきます。

遷都の順番が分からない。
各都と関係の深い天皇をすぐに忘れる。

と思っている人、多いと思います。

このブログではできるだけ楽に覚えるために、

力づく&無理やり感のない語呂合わせ&覚え方を紹介しています!!

バルコニー

覚え方だけ知りたい方は、目次から直接『便利な語呂合わせ』へジャンプしてね!!

バルコニー

YouTubeでも覚え方を公開中!!
短い動画だから、予習復習にも便利だよ!!

目次

まずは確認!! よく出る遷都の順番と天皇

バルコニー

まずは簡単に、試験によく出る遷都を見ていこう!!

近衛大津宮このえおおつのみや
飛鳥時代天智天皇が営んだ都。

飛鳥浄御原宮あすかきよみはらのみや
天武天皇持統天皇が営んだ都。

・藤原京
天武天皇の後を引き継ぎ、
持統天皇が藤原京を建設開始。

・平城京
710年 元明天皇が藤原京から遷都した都。
外京(東側に出っ張り)があるのが特徴。

・恭仁京 難波京 紫香楽京
聖武天皇が遷都を繰り返す。

・長岡京
784年 桓武天皇が遷都を決行。

・平安京
794年 桓武天皇が遷都を決行。

便利な語呂合わせ① (よく出る)遷都の語呂合わせ


ここで一気に『よく出る遷都の流れ』

を語呂合わせで覚えてしまいましょう!!

よく出る遷都の順番は、
近衛大津宮このえおおつのみや飛鳥浄御原宮あすかきよみはらのみや→藤原京→平城京→恭仁くに京→難波なにわ京→紫香楽しがらき京→長岡京→平安京

ですので、こう覚えましょう!!

ちかっと不定ふじょう 国は無しへど 長らく平和 

ちかっと→近江大津宮&飛鳥浄御原宮
[ちか]から[近]を連想 [と]から[鳥]を連想

不定ふじょう→藤原京&平城京
藤と城→ふじじょう→ふじょう→不定

国は無しへど
国→恭仁京 無→難波京 し→紫香楽京

長らく平和
長らく→長岡京 平和→平安京

バルコニー

「ちかっと」は『少し、ほんのちょっと』という意味の方言だよ!!

国が無く、規律がなくて少し不安定、だけど平和に生きてるな
そんなゆったりとしたイメージも同時に浮かべましょう!!

便利な語呂合わせ② (よく出る)遷都の順番 天皇version

各都と関係のある天皇の語呂合わせは
天竺・桃源 から生還 となります。

天智(近衛大津宮)&天武(飛鳥浄御原宮)
てんじ&てんむ→てんちむ→てんじく

持統(藤原京)&元明(平城京)
じとう&げんめい→とうげん

聖武(恭仁・難波・紫香楽)

&桓武(長岡・平安)
聖は『せい』とも読める
→せい+かん→生還

便利な暗記法③ 遷都した都の場所

遷都の順番の次は、都の場所を覚えましょう!!

バルコニー

遷都の順番に加えて場所まで覚えれば完璧!!
周囲に圧倒的な差をつけることができるよ!!

この手の問題は、位置や形で覚えるようにしましょう!!

バルコニー

特徴的な場所や形をしている都をピックアップしたよ!!

長岡京と平安京は場所で覚えよう!!

長岡京はオレンジ色平安京は赤色の位置にあります。

各都の場所
バルコニー

桓武天皇は、長岡京遷都からわずか10年後に平安京へ遷都しているよ!!

わずか10年で遷都しているので、2つの都は近くにあります。

つまり、平安京と長岡京 どちらか片方の場所さえ覚えておけばOK!! と言うことです。

バルコニー

私は平安京の位置を記憶し、「平安京の下に長岡京!!」と覚えていました!!

難波京は場所で覚えよう!!

難波宮は紫の位置にあります。

各都の場所

難波なにわ と読むから、現在の大阪に位置する!! と考える方法
難波なんぱ 読めることから海の近くにある都!! と覚える方法

上記2つの方法があります。お好きな方法で覚えてください‼

平城京は形で覚えよう!!

平城京には外京という出っ張りが存在します。

平城京の形
バルコニー

上記のような形を見つけたら、平城京で確定!!

恭仁京は形で覚えよう!!

バルコニー

地図問題で下図の形が出てきたら、恭仁京で確定!!
棒が2つに見えるから、恭「2」京 と覚えておこう!!

恭仁京の形
バルコニー

「この暗記法と語呂合わせ使える!!」と思った人は、ランキングボタンをクリックしてね!! 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

終わりの言葉 

勉強、お疲れさまでした!!

遷都関連の問題は、複雑で苦手としている人が多いです。

ですので、それぞれの乱についてしっかり整理して覚えておくことで、周囲と差をつけることができます!!

関連する語句や出来事をまとめて覚えることができるように、

引き続き、当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせを記載していきます。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持っていただけると嬉しいよ!!

効率よく時間をかけずに出来事を暗記したい!!
という方は、ぜひ他のページもご覧になってください!! 

よく出る遷都

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次