MENU

三筆と三蹟の覚え方!! 語呂合わせで楽に暗記しよう!!

三筆と三蹟の楽な覚え方紹介
  • URLをコピーしました!
バルコニー

どうも、バルコニーです。


このページでは三筆と三蹟の覚え方

について解説していきます。

三筆と三蹟の覚え方を知りたい。

と思っている人、いると思います。

このブログでは簡潔で分かりやすい解説に加え、

できるだけ楽に覚えるために、

力づく&無理やり感のない語呂合わせ&覚え方を紹介しています!!

バルコニー

覚え方だけ知りたい方は、目次から直接
『便利な語呂合わせ』へジャンプしてね。

目次

三筆と三蹟の分かりやすいザックリ解説

バルコニー

まずは「三筆と三蹟」を
ザックリと見ていこう!!

三筆
平安時代初期の優れた書道家
空海・嵯峨天皇・橘逸勢はやなり

三蹟
平安時代中期の優れた書道家
小野道風・藤原佐理さり・藤原行成こうせい

バルコニー

橘逸勢は「承和の変」
嵯峨天皇は三代格式の1つ「弘仁格式」
にも関係しているよ!!

便利な語呂合わせ 三筆と三蹟の覚え方

三筆と三蹟似すぎ!!
三筆と三蹟の覚え方を知りたい

と思う人、いると思います。

バルコニー

そこで語呂合わせを考えたよ。
できるだけ無理やり感の無いように作ったから、ぜひ参考にしてね。

便利な語呂合わせ① 三筆の覚え方

バルコニー

まずは三筆の覚え方から
紹介するよ。

三筆の語呂合わせは

筆の速さが空前絶後

筆……三筆
「筆」から「三筆」を連想

速さが……逸勢はやなり&嵯峨天皇
逸勢はやなり+嵯峨天皇→はやさが→速さが

空前絶後……空海
「空前絶後」から「空海」を連想

便利な語呂合わせ② 三蹟の覚え方

バルコニー

次は三蹟の覚え方だよ!!

三蹟の語呂合わせは

特等席は、やっぱり最高だぜ!!

特等席……小野道風&三蹟
」から「小野風」を連想
」から「三」を連想

やっぱり最高……藤原佐理
やっぱ「り最高」から「佐理さり」を連想

最高だぜ……藤原行成
「最」から「行成こうせい」を連想

バルコニー

三筆と三蹟 どちらか片方の語呂合わせだけでも覚えていれば、正答率はグッと上がるよ!!

アウトプット!! 三筆と三蹟の語呂合わせ

バルコニー

「三筆と三蹟の語呂合わせ」を
ここでアウトプットしていこう!!

三筆の語呂合わせは

筆の速さが空前絶後

「筆」から「①」を連想

速さが→はやさが→ ②&③を連想

「空前絶後」から「④」を連想

三筆の語呂合わせは

特等席は、やっぱり最高だぜ!!

」から「①」を連想

」から「②」を連想

やっぱ「り最高」から「③」を連想

「最」から「④」を連想

バルコニー

最初はすぐに思い出せなくても大丈夫!!
繰り返したら絶対に覚えることができるよ!!

①三筆 ②橘逸勢 
③嵯峨天皇 ④空海

①小野道風 ②三蹟 
③藤原佐理 ④藤原行成

バルコニー

「この語呂合わせ使える!!」と思った人は、
ランキングボタンをクリックしてね!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

確認問題!! 三筆と三蹟の要点

確認問題で「三筆と三蹟の要点」を

しっかり定着させましょう。

バルコニー

紹介した
三筆と三蹟の語呂合わせ
を活用してね。

ちょっと難しい問題もありますが、

頑張ってください!!

バルコニー

①から⑪に入る言葉を答えてね!!

三筆は平安時代初期の優れた書道家
①・②・③の三名(順不同)

三蹟は平安時代中期の優れた書道家
④・⑤・⑥の三名が有名(順不同)

⑦の1人、橘逸勢は⑧で、⑨によって、⑩と共に排斥された
⑦の1人、嵯峨天皇は⑪作成時の天皇

バルコニー

わからなくても大丈夫!!
「弱点を洗い出せた」と前向きにとらえよう!!

①空海 ②嵯峨天皇 ③橘逸勢

④小野道風 ⑤藤原佐理 ⑥藤原行成

⑦三筆 ⑧承和の変 ⑨藤原良房

⑩伴健岑 ⑪弘仁格式

まとめ 三筆と三蹟の戦い

勉強、お疲れさまでした!!

今回は三筆と三蹟の戦い

について見ていきました。

三筆の語呂合わせ
筆の速さが空前絶後

三筆の語呂合わせ
特等席は、やっぱり最高だぜ!!

バルコニー

今回紹介した
「三筆と三蹟の要点の語呂合わせ」
を上手く活用してね!!

当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせをたくさん記載しています。

バルコニー

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持っていただけると嬉しいよ!!

三筆と三蹟の楽な覚え方紹介

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次