MENU

宇佐八幡神託事件の楽な覚え方!! ~要点を語呂で楽に暗記~

宇佐八万神託事件
  • URLをコピーしました!

どうも皆さん、バルコニーです。


このページでは『宇佐八幡神託事件』について触れています。

宇佐八幡神託事件を楽に覚えたい

そんな方たちのために、

力づく&無理やり感のない覚え方を紹介しています!!

語呂合わせだけ知りたい方は、目次から直接『宇佐八幡神託事件の覚え方』へジャンプしてください!!

宇佐八幡神託事件のザックリ解説

まずはざっくり「宇佐八幡神託事件」に触れていこう!!

恵美押勝の乱」の後、権力を取り戻した孝謙天皇は称徳天皇 と名前を変えて、道鏡とともに政治を行っていきます。

強大な権力を手にいれた道鏡は欲を出し、自ら天皇になることを画策します。

宇佐八幡宮で「道鏡を天皇にするべきだ」という神託あった という情報を流させるよ。

しかし、和気清麻呂が宇佐八幡まで行き、真相を確かめたことで計画は破綻。

結局、道鏡は天皇に馴れず、称徳天皇が亡くなると後ろ盾を失い、道鏡は政権担当者から外されてしまいます。

宇佐八幡信託事件
宇佐八幡宮で「道鏡を天皇にするべきだ」という神託あったという情報が朝廷に届く。

しかし、その神託が嘘であることが発覚する。

宇佐八幡神託事件の覚え方

宇佐八幡神託事件の年号を楽に覚えたい
宇佐八幡神託事件の内容を楽に暗記したい

上記のように考える人、いると思います。

そこで語呂合わせを考えたよ!!
できるだけ無理やり感の無いように作ったから、ぜひ参考にしてね!!

覚え方は

道鏡の嘘はな、ロクなもんじゃねぇぞ

嘘……宇佐八幡神託事件
「嘘」から「宇佐」を連想
「嘘」から「道鏡の嘘」を連想

は、ロク……869年
は、ロク → はロク869

この覚え方を使うことで、

宇佐八幡神託事件」の年号と要点を楽に覚えることができますよ!!

「この覚え方使える!!」と思った人は、ランキングボタンをクリックしてね!!

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

終わりの言葉

勉強、お疲れさまでした!!

今回は『宇佐八幡神託事件』について触れていきました。

引き続き、当ブログでは高校日本史の語句や出来事の簡単な暗記法や語呂合わせを記載していきます。

このブログを見たおかげで問題が解けた!! 暗記が楽になった!!
といった感想を持ってもらえると嬉しいよ!!

効率よく時間をかけずに出来事を暗記したい!! という方は、ぜひ他のページもご覧ください。

宇佐八万神託事件

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!